[戻る]
過去ログ [ 0001 ]
過去ログ:     ワード検索: 条件: 表示:

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
SAR値と周波数について
139
: 05/28-22:55
尾台

SAR値と周波数について質問させてください。
SAR値は低ければ影響が少ないことはわかりました。
周波数は高周波になるということは人体への影響も大きくなる可能性があることもわかりました。では、どちらを重要視すれば
できるだけ影響を減らせるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: SAR値と周波数について
140
: 05/28-23:02
尾台

すみません。追加させてください。

●ケータイ電磁波から身を守るテクニックも拝見させて
もらったのですが、「SAR値の低い機種を」は
ありましたが、「低周波の機種を」はありませんでした。
このことから、周波数についてはあまり気にしなくても
よいのでしょうか?
何度もすみません。お願いします。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: SAR値と周波数について
143
: 06/02-01:18
BEMSJ <VYJ01354@nifty.ne.jp>
homepage3.nifty.com/~bemsj/
> すみません。追加させてください。
>
> ●ケータイ電磁波から身を守るテクニックも拝見させて
> もらったのですが、「SAR値の低い機種を」は
> ありましたが、「低周波の機種を」はありませんでした。
> このことから、周波数についてはあまり気にしなくても
> よいのでしょうか?
> 何度もすみません。お願いします。

携帯電話に使用されている電波(800MHzや1500MHz)の健康影響、特に頭部に引接して使用する送受話器からの電波の
健康影響の場合は、SAR値が決定要因となります。

したがって、周波数によらず、SAR値で考えればよいでしょう。
SAR値は、電波発信が最大の条件で測定されます。
発信電波の強さは、近傍の基地局の距離などによって大幅に変化します。 基地局の近くでは電波の発信は弱くなり、SAR値も小さくなります。

圏外に近いような状況、基地局のアンテナから遠い場合は
電波は最大で端発信し、SAR値は大きくなります。

したがって、SAR値が単純に半分のモデルを選択しても
基地局の近傍(通話状態の良い状況)で使用していれば
SAR値はグーンと低くなります。

SAR値は携帯を選択するときの選択肢のひとつですが、
ひとつでしかありません。 SAR値だけでモデルを決めるのは
賢いとはいえないかもしれません。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: SAR値と周波数について
146
: 06/02-21:43
尾台

> SAR値は携帯を選択するときの選択肢のひとつですが、
> ひとつでしかありません。 SAR値だけでモデルを決めるのは
> 賢いとはいえないかもしれません。

そうですか・・・。ひとつでしかないながら、
(現在わかっている範囲では)
これしか機種判断の要素はないかと思われます。
長文返信ありがとうございました。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
SAR値と周波数について
139
: 05/28-22:55
尾台

SAR値と周波数について質問させてください。
SAR値は低ければ影響が少ないことはわかりました。
周波数は高周波になるということは人体への影響も大きくなる可能性があることもわかりました。では、どちらを重要視すれば
できるだけ影響を減らせるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: SAR値と周波数について
140
: 05/28-23:02
尾台

すみません。追加させてください。

●ケータイ電磁波から身を守るテクニックも拝見させて
もらったのですが、「SAR値の低い機種を」は
ありましたが、「低周波の機種を」はありませんでした。
このことから、周波数についてはあまり気にしなくても
よいのでしょうか?
何度もすみません。お願いします。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: SAR値と周波数について
143
: 06/02-01:18
BEMSJ <VYJ01354@nifty.ne.jp>
homepage3.nifty.com/~bemsj/
> すみません。追加させてください。
>
> ●ケータイ電磁波から身を守るテクニックも拝見させて
> もらったのですが、「SAR値の低い機種を」は
> ありましたが、「低周波の機種を」はありませんでした。
> このことから、周波数についてはあまり気にしなくても
> よいのでしょうか?
> 何度もすみません。お願いします。

携帯電話に使用されている電波(800MHzや1500MHz)の健康影響、特に頭部に引接して使用する送受話器からの電波の
健康影響の場合は、SAR値が決定要因となります。

したがって、周波数によらず、SAR値で考えればよいでしょう。
SAR値は、電波発信が最大の条件で測定されます。
発信電波の強さは、近傍の基地局の距離などによって大幅に変化します。 基地局の近くでは電波の発信は弱くなり、SAR値も小さくなります。

圏外に近いような状況、基地局のアンテナから遠い場合は
電波は最大で端発信し、SAR値は大きくなります。

したがって、SAR値が単純に半分のモデルを選択しても
基地局の近傍(通話状態の良い状況)で使用していれば
SAR値はグーンと低くなります。

SAR値は携帯を選択するときの選択肢のひとつですが、
ひとつでしかありません。 SAR値だけでモデルを決めるのは
賢いとはいえないかもしれません。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: SAR値と周波数について
146
: 06/02-21:43
尾台

> SAR値は携帯を選択するときの選択肢のひとつですが、
> ひとつでしかありません。 SAR値だけでモデルを決めるのは
> 賢いとはいえないかもしれません。

そうですか・・・。ひとつでしかないながら、
(現在わかっている範囲では)
これしか機種判断の要素はないかと思われます。
長文返信ありがとうございました。
▲pagetop

- WebForum -