[戻る]
新着表示

皆さん注目 投稿者:WO 投稿日:2007/01/25(Thu) 01:28:15 No.323

携帯3事業者(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル)および三菱化学 安全科学研究所は1月24日、同社らが共同で検討・実験を進める、携帯電話の電波の生体への影響に関する細胞実験の結果を公表。細胞および遺伝子レベルにおいても電波の生体への影響が確認できず、「携帯電話基地局からの電波の安全性について改めて検証できた」とした。


 携帯電話などの普及に伴い、身近になった電波が健康に悪影響をおよぼすという説もあり、WHOや総務省(生体電磁環境研究推進委員会)も電波の安全性に関する、より一層の研究を推奨・推進している。これらの研究はその提言などに応えるべく、電波の安全性を確認・検証するために実施している。



 実験に使用する電波照射装置はドコモが設計・開発した。ホーンアンテナと誘電体レンズを組み合わせた開放型電波照射システムを取り付けた細胞培養装置で、第三世代移動通信システム(IMT-2000)にて規定されるW-CDMAの電波を発生させる。従来の論文などで報告されていた項目や社会的リスクに対する安全性を評価する場合に必要となる項目に加え、発がん性に関する項目を加えた、以下の5項目を主要課題としている。

・細胞の増殖
・細胞のDNA鎖切断に対する影響
・細胞のがん化作用(形質転換)
・遺伝子の働き(遺伝子発現)
・ストレス、および細胞死の誘導(情報伝達)に対する影響

 今回の細胞実験は2002年11月から開始され、細胞の増殖・遺伝子の働き・DNA鎖切断などへの影響はみられないとする実験結果の一部を2005年4月に中間報告。残りの検討課題について引き続き実験を行ってきた。

 実験結果は、

・中間報告以降、継続して実験を実施した、細胞のがん化作用(形質転換)やストレスならびに細胞死の誘導(アポトーシス)に関連する遺伝子・たんぱく質への作用(情報伝達)についての検討項目においても、電波の影響は確認されませんでした。
・5年間の実験では、細胞レベルだけでなく遺伝子レベルを含めた主要課題5項目全てについて、携帯基地局の電波の防護指針値と同レベルから10倍に相当する強度の電波で評価を行ったところ、電波の影響は確認されませんでした。
・本細胞実験は、専門の研究機関(株式会社三菱化学安全科学研究所)に委託して実施したものであり、これまでの実験結果については下表の通り、国際会議ならび論文などで発表(一部予定)されております。
・実施された実験結果の一部は既にWHOのデータベースに登録されており、電波と健康についての研究を進めているWHO国際電磁界プロジェクトの取り組みに貢献いたしております。

 とし、細胞レベルおよび遺伝子レベルでの電波の生体への影響が確認されず、携帯電話基地局からの電波の安全性について改めて検証できたこと、また、これまでに得た結果は「電波が細胞構造や機能(DNAや遺伝子の働きなど)に影響を与え、がん化するかもしれないという主張を否定する科学的証拠の1つになるもの」とアピールする。

と、いうわけで影響無いそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000053-zdn_m-mobi

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/24/news055.html

Re: ペースメーカー使用者 投稿者:医者じゃないけど病院勤務 投稿日:2007/01/01(Mon) 14:43:03 No.308

そうですね。

電車内でのペースメーカーの話で言えば、
(3G携帯だけが普及していると想定した場合は、)心配いらないと思います。
携帯電話自体が、既に、癌の発症等を(ある程度)抑えるようにSar値に
制限を掛けている訳ですし。ペースメーカー自体も既に強くなってますしね。
人間自体にも抵抗力があります。ミネラルを十分摂っていれば、大丈夫です。

但し、電磁波に危険があること自体は、否定できません。
この掲示版で書き込みするひとには、当たり前の知識だと思いますが、
電磁波自体に影響があることは、はっきりしていることなので、
(但し、程度がはっきりしていない)
送電線の地上からの距離や、3本の線の配置間隔は、
地上で歩く人に電磁波の影響がでないように、ハイレベルな設計がされていたります。

携帯が爆発的普及を始めた、’95、’96あたりから、
癌や白血病が、特別増加した印象は受けないが、
医院を訪れるたびに、精神疾患や内臓を患う人が
増えているような印象は受けます。また、鳩などの動物の行動にも変化がみられます。

インターネットの普及や、温暖化の加速なども、この時期ですので、
携帯の電磁波の影響かどうかは、不明なところです。

Re: ペースメーカー使用者 投稿者:ふぇ 投稿日:2006/12/29(Fri) 21:05:26 No.307

距離を離しても必ずしも弱まらない…弱まっていなくても今まで問題が出たことはない。
つまり、現実的な状況では、かなりの偶然を起こすだけの条件を
そろえても今まで障害が発生したことはないという結論が得られますね

安心しました

Re: ペースメーカー使用者 投稿者:ピーチ 投稿日:2006/10/31(Tue) 17:32:53 No.266

携帯の電磁波、優先席離れても影響変わらず

「電車内での携帯電話の電源オフは、優先席付近だけでいいの?」。東北大理学研究科の本堂毅助手(統計物理学)らの実験で、金属の天井や壁のある空間では、携帯電話などの発する電磁波が反射するため、発信源から距離をとっても、必ずしも弱まらないという結果が出た。25日から電子版で公開される日本物理学会の英文誌に発表される。(7/25読売新聞)


というニュースがありますよ。
電車内では、普通の場所よりも電磁波の影響がでやすいのではないですか?
電車に乗る時は、電源を切ってあげてください。

Re: ペースメーカー使用者 投稿者:TOSHI 投稿日:2006/10/07(Sat) 16:49:50 No.246

いらっしゃ〜い匿名さん^^

> 爆発的に増えてからたかが数十年でしょ。その被害性はこれから
> 明らかになるんだよ。

数十年も経ってないけどこれからっていつから?
一日のかなりの時間、PCの前で仕事をして、
一日中携帯電話を肌身離さず携帯して、
さていつから被害性が明らかになるのでしょうか?
30年後か40年後なら今の便利を優先しちゃいそう^^
ま、実際害は無いんでしょうね。
それでも気になるんなら白い布でも巻いてたらどうです?

> 弱いものに配慮することは、当然のことです。

あたりまえでしょ。
ただ必要の無い都市伝説みたいな配慮ってどうよ。
満員電車の走る都会の人ごみの中を平気で歩ける、
ペースメーカー使用者が優先席近辺の携帯で調子悪くなるってホントにあるの?
その人は信号待ちしている時の隣の人の携帯は平気なわけ?

弱いものに配慮を考えたら人ごみでの携帯は電源切っておかなくちゃね。

Re: ペースメーカー使用者 投稿者:まって 投稿日:2006/10/01(Sun) 06:09:54 No.239

> 脳腫瘍やガン、白血病の発症率が爆発的に増えていないことから、
> 携帯の電磁波無害説に基づいて書いています。

爆発的に増えてからたかが数十年でしょ。その被害性はこれから
明らかになるんだよ。

世の中はいろいろな人で成り立っています。
カラダの小さな子供、赤ちゃん、障害をもった方、高齢者・・・
弱いものに配慮することは、当然のことです。
その場に居合わせるみんなあって、あなたも存在します。

あなたも子供を持ち、そういうことを感じられるようになれば
きっとわかります。あなた1人の社会じゃない。あなたは勝手に1人で
成り立っているのではない。

反発されるでしょうが、これは事実です。

Re: ペースメーカー使用者 投稿者:携帯電話関係の人 投稿日:2006/07/21(Fri) 17:04:15 No.221

初めまして、携帯電話の電磁波については接近状態ではペースメーカーへの
影響を否定できないと記載されています。
 http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/pacemaker.html
 ズボンのポケットや胸ポケット、鞄等に入れて持ち歩く訳ですが、ペース
メーカーの使用者と携帯電話との距離が満員電車等ではどの様な距離関係に
なるか判った物ではありません。
 私感ですが、恐らく優先座席周辺のみ携帯電源を切る等という配慮では
万が一の危険性を排除できないと思います。
 またペースメーカーの電磁波に対する耐性向上も開発メーカーの命題だと
思いますが、しかし現在使用されている方にしてみれば新機種の採用には
コストがかかり過ぎ、結局の所ペースメーカー使用者側が配慮しなければ
ならない現状は容易に回避できないと思われます。
 その為安価に問題を解決する手段を考える必要があります、例えばペース
メーカーに対する電磁波の影響を弱らせる下着等の着衣の開発及び、公共の
交通機関においてペースメーカー使用者の専用空間を確保し携帯等の機器類
の使用を禁ずるしかないのではないかと考えます。

Re: ペースメーカー使用者 投稿者:TOSHI 投稿日:2006/07/18(Tue) 00:28:04 No.220

あとこの話題、
携帯電話が爆発的に普及してきているのに、
脳腫瘍やガン、白血病の発症率が爆発的に増えていないことから、
携帯の電磁波無害説に基づいて書いています。

ペースメーカー使用者 投稿者:TOSHI 投稿日:2006/07/18(Tue) 00:23:29 No.219

電車の優先席の付近では携帯電話の電源をオフ。
最近では常識らしく社内放送でもしつこいくらい繰り返している。
でもちょっと待ってよ。
優先席でオフってのはペースメーカー使用者のみに気遣ってってことでしょ?
ペースメーカー使用者って必ず優先席近辺に乗るの?
一般席に乗ったら電磁波浴びまくりで死んじゃうの?
じゃ、電車降りたらどうなるの?

そもそも優先席近辺でうんぬんの発想が出始めた頃と今現在とでは
携帯電話の普及率が圧倒的に変わっているような気がしますが・・・。

今のご時世なら携帯の電源オフって虚しいアピール続けるより
電磁波に強いペースメーカー造った方が現実的だと思いますがいかがなものでしょうか?

Re: 電気カミソリ 投稿者:BEMSJ 投稿日:2004/09/01(Wed) 22:27:20 No.206

> 電気カミソリも恐ろしい電磁波を出していて、皮膚ガンになります。

電気かみそり、それも電池式ではなく、AC交流電源から直接駆動するタイプのカミソリは、それなりの大きな交流磁界を発生して
いるとされます。
そかし、そのために皮膚がんになったということは?です。
いかなる学術論文にそのようなことが書かれていました?

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

- WebForum -